押し目買い、戻り売りのタイミング

こんばんは、塚田です。

今日は、「押し目と戻り」について解説していきたいと思います。

相場の価格は、一直線に進み続けることは無く、トレンドが出ている相場でも、通常は押しや戻りをつけながら進んでいくことになります。

11100

 

このように、上昇トレンドの相場であっても、一度リトレースしては上げて、リトレースしては上げての繰り返しになります。

これは、相場が持っている特性の一つですね。

 

そして、相場はトレンド相場と一口に言っても、このように押しが浅い相場もあれば、↓

111001

 

 

このように押しが深い相場もあります。↓

111002

 

価格の波の大きさが違いますよね?

このように、相場状況によって、リトレースメントの深さは常に異なります。

では、どこで、押し目や買いや、戻り売りが入るのかを予測することはできるのでしょうか?

 

リトレースメントといえば、フィボナッチリトレースメントの戻しの水準が有名ですね。

ただ、こういったテクニカル指標も、結局は、押し目や戻りの「目安」に過ぎません。

111003

目安にしかなりませんので、本当に大切なのは、どこで押し目や戻りが入るかを予想することではなく、「今の相場環境がどうなっているか」ということだけです。

押しや、戻りの深さを見ていくことで、トレンドの強弱が分り、今の相場環境を把握することができるでしょう。

 

例えば、トレンドが強い相場であれば、押しや戻りが浅くなり、逆にトレンドが弱い相場であれば、押しや戻りが深くなると思います。

これは、当たり前のことなんですが、とても重要です。

 

つまり、押しが浅い相場である場合は、「現在はトレンドが強い」と判断することができますし。

逆に、押しが深くなってきたのであれば、「トレンドが弱い」と判断することができるからです。

 

「何を当たり前のことを・・・」と思うかもしれませんが、このように、「先を読むのではなく、今の環境を知る」ことが大切なのです。

 

トレンドが強く出ている相場であれば、トレンドフォローのトレードが良く機能しますし、

逆にトレンドが弱まっている相場であれば、レンジトレードが良く機能するので、その環境に合わせてトレードを変えていくことが必要です。

 

もちろん、教科書的通りに動いてくれれば、押し目や戻りを拾っていくことは簡単なんですが、相場はなかなか教書どおりには動きません。

フィボナッチを引いて、あれこれ予測をしても、結局は、相場の不確実性の前では役に立たないのです。

ですので、予想するのはやめて、今の状況に沿ったトレードをすることにだけ集中してやっていくようにしましょう。

 

淡々と相場に沿ったトレードを続けていき、「気がつくと利益が残っている」という状況が理想的ですね。

押し目や戻りを正しく理解して、相場に振り回されないようにしましょう。

この記事が役立ったらシェアしてね!

FXを学べるオンラインサイト、
DealingFXアカデミーを公開しました。

動画時間6時間以上の超大作です。

是非あなたのトレードに役立てください。

今すぐ手に入れてすぐにレベルアップしてください。

ここでしか話さない秘密の話もあり。

詳しくはアカデミーで。

cta

ABOUT US
Tatsuya Tsukada
1988年、山梨県生まれ。株式会社JOE代表取締役。 僕は資産運用のプロです。メルマガの読者は1万5000人を越え、現在はトレードをする傍ら、複数の会社を経営しています。 2012年よりブログを開始。トレードスクールの運営を行い3000名を越える受講生がいます。また24fitnessサイボディの創業者として経営に携わっています。