今日はライントレードについてです。
ラインのブレイクにしろ、
ラインの引き方にしても大切なのは誰が見ても明確に分かることです。
ラインのブレイクアウトを判断する場合、
終値でラインを越えてくることには意味がありますが、
それよりも簡単にブレイクしたかしてないかを判断するには、
視覚的に見て明確にブレイクしているかどうかです。
「ブレイクしてからなら、ラインなんて誰でも引けるだろ」
「しかもそれじゃあエントリーしたときには遅すぎるよ」
と思うかもしれませんが、別にそんなことはなく、
ブレイクの初動は捨てて明確にブレイクした後のリトレースを狙っていけばいいわけです。
順張りの場合だったら、
ラインをブレイクしてから引いても十分間に合います。
ブレイクしてからだったら誰でも簡単に引けますよね。
逆張りの場合は事前に判断する必要がありますが、
誰が見ても分かるポイントにラインを引くという基本は変わりません。
そして、
ラインの引き方が分からない・・・
ラインの引き方が難しい・・・
ラインの引き方に迷ってしまう・・・
と悩んでいる方も多いと思いますが、
よくわからないポイントにはラインを引く必要はありません。
よく分からないポイントというのは
そもそも他のトレーダーの注目が薄い場所ですので、
あまり引く価値がないと言えるでしょう。
それからラインに関して質問してくる方の意見を聞くと、
どうも「確実に反発するライン」・「確実にブレイクになるライン」
の引き方を求めている方がいます。
しかしラインというものは他のインジケーターと同様に、
単なる補助でしかありません。
心のどこかでラインは裁量判断で引いているから、
インジケーターよりも優れていて絶対的に機能すると思っていませんか?
ラインも抵抗になるであろうポイントを
「視覚的に見やすくしているだけ」です。
つまりラインもインジケーターも本質的には同じなんですね。
ラインは有効に使えば便利なものですが、
ラインの本質を理解して使用していないと、
「ラインを引くセンスないのかな・・・」
「ここは引かない方がよかったか・・・」
などと答えのないものを追い求め罠に陥っていきます。
本当に大切なのはラインそのものではなく、
「ラインに絡んだ価格の動き」です 。
どうかこれをお忘れなく。
インジケータでもラインでも、知らず知らずの内に
絶対に機能すると思い込んでいる事があります。
つっちんさんの説明で、目が覚めました。
分かり易い説明、ありがとうございます。
名無しさん、
こんにちは。
お役に立てたようでよかったです。
コメントの際は、ハンドルネームまたは、名字をご入力下さい。